てぃーだブログ › “ ホッと一息のために…” cafe+spice taukoのママ › カフェを経営すること › 【カフェ歴2年半・ママ歴5年】taukoママがあえて書く カフェ経営の苦しさ。


“tauko”とは、フィンランド語で “休憩” という意味です。

豊崎にお住まいの方や、近くにお越しの方に
お気軽に立ち寄って、ゆっくりしていただけるお店になるように...

という願いを込めて、名付けました。

cafe+spice taukoのメニューはこちら
沖縄アウトレットモールから車で2分
駐車場6台完備ニコニコ

チャイルドシート・オムツ替えスペースもご用意しております

ご予約・お問い合わせは 098-850-8000
営業時間 11:00〜19:00
日・月・不定休 ※2013年9月より定休日変更いたします

都合により、臨時休業する場合がございます
ご来店の際は☎いただけますと幸いです



tauko official site
tauko Facebook


2014年09月08日

【カフェ歴2年半・ママ歴5年】taukoママがあえて書く カフェ経営の苦しさ。


おはようございます

taukoママのブログをご覧いただき
誠にありがとうございます


taukoをオープンして
一番苦しかった半年が過ぎた頃
偶然、同じ市内のカフェオーナーが
ご来店してくださいました。


taukoパパは仕込みやクローズ業務で
朝早くから、夜中まで動き


taukoママも仕事と育児で
全く余裕がなくなり


カフェをするとは
こんなにきついものかと
身も心もボロボロになっていた私たちへ


「最初は15時間位働くよねー」など
励ましてくださいました。


私は不覚ながら
ボロボロ泣いてしまいました。


雑誌などには出ないのに
口コミで常に満員御礼のカフェのオーナー


最初は苦労の連続で
店を一度締めて、また再開
たくさんのサポートも得ながら
ご自身も現場で動き、軌道に。


最初からうまく行くカフェはない


体力勝負なステージを超え
お客様に笑顔を見せられるようになる時が
スタート地点かな...と


まだまだ道半ばですが
二年半営業してきて、切に思います。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

カフェオーナーらしく
かわいくて、きれいなところを
見せたいけれども


夫婦経営の小さなカフェでは
そうもいかないところもあり


このブログでは、あえて
カフェオーナーの苦しいところ
二人の母親として、日々感じ思うことも
書いています。



【カフェオーナー】×【ママ歴5年】
taukoママですが、これからも
どうぞよろしくお願いいたします


taukoは、日曜日・月曜日
定休日をいただいております



cafe+spice tauko site
tauko Facebook page



同じカテゴリー(カフェを経営すること)の記事

Posted by cafe+spice taukoのママ at 07:10│Comments(0)カフェを経営すること
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。