“tauko”とは、フィンランド語で “休憩” という意味です。

豊崎にお住まいの方や、近くにお越しの方に
お気軽に立ち寄って、ゆっくりしていただけるお店になるように...

という願いを込めて、名付けました。

cafe+spice taukoのメニューはこちら
沖縄アウトレットモールから車で2分
駐車場6台完備ニコニコ

チャイルドシート・オムツ替えスペースもご用意しております

ご予約・お問い合わせは 098-850-8000
営業時間 11:00〜19:00
日・月・不定休 ※2013年9月より定休日変更いたします

都合により、臨時休業する場合がございます
ご来店の際は☎いただけますと幸いです



tauko official site
tauko Facebook


2013年10月31日

ディープな沖縄の街❤






おはようございます





taukoママのブログをご覧いただき
誠にありがとうございます





先日、那覇の栄町まで行って来ました。






目的はpotohotoさんで
コーヒー豆を購入するため。




せっかく栄町まで行くのだから
マストなあのお店へ行ってきました。







【 こぺんぎん食堂 】


石垣島ラー油で有名な辺銀食堂の姉妹店で、無かんすい麺のトムヤムクンそばが有名。例のラー油が好きなだけいただけるのが嬉しいです。








こじんまりした店内。
小物などレイアウトもハイセンス







絶品な【 トムヤムクンそば 】
パクチーたっぷり







【 白ごま担々麺 】

超濃厚!だけど麺があっさりなので
するするたべられちゃいます。




食後はpotohotoさんへ。





栄町市場って…すごい昭和。
ディープーな沖縄って感じですよね。





床でじゃがいも転がして売ってるのか…
おしゃべりしながらタバコを吸う
おばぁの横をすり抜けて…





potohotoさん、到着。










グアテマラ産をフレンチプレスで
いただきました
美味しくて、ホッとしました






その後も少し市場を探検。
こんなところに【ミィ】が…‼






パラソル ハット??
かぶっちゃうの?これ?







戦後にトリップしたかの様な
不思議な気持ちに。







栄町はずっとこのままであって欲しいと思います。







今週のプレートごはんとカレー。
cafe+spice tauko site




同じカテゴリー(taukoのコーヒー)の記事

Posted by cafe+spice taukoのママ at 06:01│Comments(0)taukoのコーヒー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。