【ふぞろいがかわいい❤︎】かもめ食堂にも登場♬世界で認めらている角砂糖

cafe+spice taukoのママ

2015年01月14日 11:47


おはようございます

taukoママのブログをご覧いただき
誠にありがとうございます



これなんでしょうか..?


taukoでコーヒー北欧紅茶など
あたたかいお飲み物につけている
お砂糖です。


四角いのだけでなく
不揃いなので、こんなハート型も



これは【ラ・ペルーシュ】という
100年以上前にフランスで誕生した
お砂糖なんです。


インド洋の小さな島、レユニオン島で
栽培されているサトウキビを
100%使用したふぞろいの角砂糖。



箱もかわいいんです

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

コーヒーや紅茶の風味を
一層引き立てる美味しさで


世界中の一流レストランや
ホテルのカフェなどから認められ
広く使われており



あの映画【かもめ食堂】にも
登場しています。



まるで手作りのように
大きさがふぞろい


コーヒーや紅茶に入れ
かき混ぜずにそのままお飲みいただくと
飲むにつれて甘みの微妙な変化を
楽しむことができますよ。



製糖されていない砂糖ですが
あっさりとした上品なお味です。



taukoの深煎りコーヒー




北欧紅茶 アールグレイスペシャル
とも
相性が良いのですょ


コーヒーや北欧紅茶につく
【ラ・ペルーシュ】どんな形か
チェックされてみてくださいね♬



今週のプレートごはんとカレー
cafe+spice tauko site
tauko Facebook page

関連記事