【意外と?きれいですよ】那覇のLCCターミナル。バニラエアは座席も❤

cafe+spice taukoのママ

2014年11月27日 05:45


こんにちは

taukoママのブログをご覧いただき
誠にありがとうございます


先日の記事に続き
那覇→成田 バニラエア・リポートです。


那覇空港からLCCターミナルへ
バスで5分くらい。


「那覇のLCCターミナルって...
倉庫みたいじゃないの?」って
思ってましたが、意外ときれいです。







「あ!奥武山公園の隣にある
おにぎり屋さんも!」



この画像の右端にある赤いボックスで
大きさと重さがチェックされます。


この規定に収まるものと
もう一点までが持ち込み可です。



ANAやJALと変わりません。

搭乗待機のエリアは...



外国人も多いけど
結構、老若男女のお客さん層です。



「なーんだ、食べる所や
お土産店もあるよ?簡易的だけど...」



ANAと提携みたいで
Edyが使えます。



Wi-hi設定→high アプリで
見れちゃうみたいです。



トイレもきれいです。





搭乗口は「いきなり外」的な感じ


「窓際たて列から搭乗」など
順番に案内され、飛行機へ移動
飛行機まで、2、3分歩きました。


LCCって、中国とかの
立ち乗りとかあるみたいだし
すごい狭いのでは...(不安)



座席は普通のエアと変わらず!
とりあえず...ほっ


食事やジュースなどの機内販売や
ゴミの回収もありました。


よくある機内食が700円〜、
350mlのボトルが200円でした。


あと成田から都内に最速で移動できる
【成田エクスプレス】機内販売で200円割引
2200円くらいになりますよ。



私たちは千葉の幕張泊なので
バスで移動しました。





ホテル近くの幕張新都心イオンモール
沖縄のとは比較ならない広さ!


クリスマスモード、
盛り上がりますね


明日はいよいよ
【子連れ×初ディズニー】に挑戦です




【臨時休業のお知らせ】
定休日を含め
11/22(土)〜12/1(月)臨時のお休み
いただきます


cafe+spice tauko site
tauko Facebook page

関連記事